
「ハイウェイテクノフェア2025」で“ViRSE”(バース)をご紹介
10月16日(木)・17日(金)、東京ビッグサイトで開催された「ハイウェイテクノフェア2025」に出展。
本イベントは、高速道路の建設・管理技術に関する最新情報を広く発信し、その普及や活用を促進することを目的に開催されており、NEXCOグループをはじめ、首都高速道路、阪神高速道路、本州四国連絡高速道路の各グループ、さらに多くの企業や教育機関が出展しました。
中日本ハイウェイ・パトロール名古屋は、高速道路上での危険なシチュエーションをVRでリアルに体験できる「ViRSE」(バース)を紹介。「ViRSE」は、多彩なコンテンツを通じて、高速道路上に潜む危険な状況を仮想空間で再現しており、より実践的な訓練や教育が行える次世代の安全教育ツールとして注目を集めています。体験コーナーで実際に体験し、高速道路で働く隊員の緊張感や安全確保の重要性を実感していただきました。